-
名物どら焼き(10個入)
¥1,800
名物どら焼き(10個入) 桝金は栃木県宇都宮市ではどら焼きと言ったら桝金、桝金と言ったらどら焼きと云われるくらい、評判をいただいています。 特にどら焼きの皮が美味しいといわれています。 しっとり、もちもちした食感は地元のお客様を虜にしています。 北海道十勝産の厳選された大粒の手選りした小豆をゆっくりと炊いた餡に、マスキン伝統の技術でふっくらと焼き上げた皮をマッチさせた最高の美味しさです。 【お届け方法】ヤマト 普通便(常温) ※4月14日頃より10月15日頃(予定)の期間はクール便(冷蔵)対応になります。 【名称】名物どら焼き10個入り 【賞味期限】発送日より5日間 【保存方法】直射日光を避け冷暗所に保管し、賞味期限内にお召し上がりください。 【内容量】1個75g×10個入り 【原材料】砂糖(国内製造)、小麦粉、小豆、卵、ぶどう糖、水飴、還元澱粉糖/膨張剤 【アレルギー】卵、小麦 【栄養成分表示(1個当り)推定値】エネルギー230Kcal、タンパク質4.8g、脂質1.6g、炭水化物49.5g、食塩相当量0.1g*この数値は目安です。 【備考】 ・常温、冷蔵発送商品と同梱は可能ですが、冷凍発送商品と同梱は出来かねます。別途送料が発生致します。 ・熨斗紙の対応可能です。ご利用の際には、注文時に熨斗をご選択いただくか、備考欄に入力してご指示ください。 ・領収書をご利用の際には、注文時に備考欄に入力してご指示ください。
-
名物どら焼き(15個入)
¥2,650
名物どら焼き(15個入) 桝金は栃木県宇都宮市ではどら焼きと言ったら桝金、桝金と言ったらどら焼きと云われるくらい、評判をいただいています。 特にどら焼きの皮が美味しいといわれています。 しっとり、もちもちした食感は地元のお客様を虜にしています。 北海道十勝産の厳選された大粒の手選りした小豆をゆっくりと炊いた餡に、マスキン伝統の技術でふっくらと焼き上げた皮をマッチさせた最高の美味しさです。 【お届け方法】ヤマト 普通便(常温) ※4月14日頃より10月15日頃(予定)の期間はクール便(冷蔵)対応になります。 【名称】名物どら焼き15個入り 【賞味期限】発送日より5日間 【保存方法】直射日光を避け冷暗所に保管し、賞味期限内にお召し上がりください。 【内容量】1個75g×15個入り 【原材料】砂糖(国内製造)、小麦粉、小豆、卵、ぶどう糖、水飴、還元澱粉糖/膨張剤 【アレルギー】卵、小麦 【栄養成分表示(1個当り)推定値】エネルギー230Kcal、タンパク質4.8g、脂質1.6g、炭水化物49.5g、食塩相当量0.1g*この数値は目安です。 【備考】 ・常温、冷蔵発送商品と同梱は可能ですが、冷凍発送商品と同梱は出来かねます。別途送料が発生致します。 ・熨斗紙の対応可能です。ご利用の際には、注文時に熨斗をご選択いただくか、備考欄に入力してご指示ください。 ・領収書をご利用の際には、注文時に備考欄に入力してご指示ください。
-
名物どら焼き(20個入)
¥3,480
名物どら焼き(20個入) 桝金は栃木県宇都宮市ではどら焼きと言ったら桝金、桝金と言ったらどら焼きと云われるくらい、評判をいただいています。 特にどら焼きの皮が美味しいといわれています。 しっとり、もちもちした食感は地元のお客様を虜にしています。 北海道十勝産の厳選された大粒の手選りした小豆をゆっくりと炊いた餡に、マスキン伝統の技術でふっくらと焼き上げた皮をマッチさせた最高の美味しさです。 【お届け方法】ヤマト 普通便(常温) ※4月14日頃より10月15日頃(予定)の期間はクール便(冷蔵)対応になります。 【名称】名物どら焼き20個入り 【賞味期限】発送日より5日間 【保存方法】直射日光を避け冷暗所に保管し、賞味期限内にお召し上がりください。 【内容量】1個75g×20個入り 【原材料】砂糖(国内製造)、小麦粉、小豆、卵、ぶどう糖、水飴、還元澱粉糖/膨張剤 【アレルギー】卵、小麦 【栄養成分表示(1個当り)推定値】エネルギー230Kcal、タンパク質4.8g、脂質1.6g、炭水化物49.5g、食塩相当量0.1g*この数値は目安です。 【備考】 ・常温、冷蔵発送商品と同梱は可能ですが、冷凍発送商品と同梱は出来かねます。別途送料が発生致します。 ・熨斗紙の対応可能です。ご利用の際には、注文時に熨斗をご選択いただくか、備考欄に入力してご指示ください。 ・領収書をご利用の際には、注文時に備考欄に入力してご指示ください。
桝金 御菓子作りへのこだわり・想い
こだわりの素材

小豆
手選りで厳選した北海道十勝産 大粒小豆を使用しています。

卵
サイズにこだわった那須御養卵を使用しています。
那須御養卵は甘みが強く艶があり、栄養分を豊富に含んでいる味の濃い卵です。

いちご
地元産の完熟いちごを使用しています。
春から初夏にかけて完熟した「とちおとめ」をたくさん買付、年間を通して自社工場でジャムを製造しています。
御菓子作りへの想い

その日一番の「旨さ」をお届け
厳選された大粒小豆をゆっくりと炊いた餡とマスキン伝統の技術でふっくらと焼き上げた皮。最高の逸品をお届けするため、毎日、気温と湿度によって分量変える匠の技で、職人はその日一番の「旨さ」を引き出すために頑固に御菓子をお作りしています。

安心と安全を
お客様に、安心・安全にお召し上がりいただけるよう、品質管理を徹底しております。
セルジオ越後さんが高評価!
当店ではアイスホッケーのクラブチーム、日光アイスバックスの応援を目的に、人気商品である「生どら焼き」をさらにパワーアップした商品を開発しました。
日光アイスバックスのシニアディレクターであるセルジオ越後さんからの「とちおとめジャムがもっと入ったどら焼きを食べたい」という要望から誕生した商品が、この「生どら焼き とちおとめ2倍」です。
実際にこの商品を試食していただいたセルジオ越後さんからは「本当においしい。とちおとめのほのかな酸味と甘さが口いっぱいに広がります。こんなに美味しいどら焼きなら、通常のものが売れなくなっちゃうんじゃない」と満足していただいたコメントをいただきました。
メディア紹介!
・テレ東「ひるパ!土曜はゆるっとホームパーティー」井上咲楽さんが生どら紹介!(2022/10)
・日本テレビ「今夜くらべてみました」高嶋ちさ子さん生どらやきとちおとめ紹介!(2021/4)
・日本ギフト大賞2016 日本ギフト大賞栃木賞受賞!(2016/4)
・日本テレビ「スクール革命!」お取り寄せスイーツランキング第1位!(2016/2)
・日本テレビ「ヒルナンデス」全国スイーツお取り寄せ売上BEST10で第2位!(2014/5)
・TBS「ひるおび!」スタジオで紹介!(2014/1)
・雑誌【Hanako】、【Oggi】等で紹介!